皆さん、こんにちは。研郎です(^^♪
今日は日本中のテニスファンががっかりした日ではないでしょうか!?
全米オープンテニス男子シングルス準決勝、錦織選手残念無念・・・・・・・。
1stを6-4で先取、『行けるぞ!!!』と感じさせてくれるプレーでしたが、そこから世界ランク3位、2014年全豪・2015年全仏を獲った実力が本領発揮、『ワウリンカ 流石!』の一言に尽きると思います。
今大会、錦織選手には優勝の期待がかかっていただけに準決勝の敗戦は残念ではありますが、大会期間中に錦織選手は新たな勲章を手にしました。
それは、『全米オープン・スポーツマンシップ賞』というスポーツマン精神において、最高の素晴らしさを体現したプロテニス選手に贈られる賞を受賞し、過去にはフェデラーも受賞しています。
錦織選手も「最高に名誉な事」とコメントを寄せており、トロフィーと共に贈られる5000$をチャリティー団体に寄付される事になっています。
昨今のテニス界では試合中にフラストレーションを爆発させラケットを折る行為等が多く、一人のテニスファンとしてがっかりする事があります。
そんな中での今回の錦織選手の受賞は日本人として、とても誇らしく嬉しい出来事です!
さて、本日私は埼玉県秋季テニス選手権大会の本戦に出場して参りました。
結果はお陰様で1R・2Rを突破しベスト8に進出しました!
1R 6-1 6-0
2R 6-1 6-1
来週はQFとSFが行われます(QF 大宮第二公園 9:00~)
思った以上に良いプレーが出来ており、嬉しい初日突破でした。来週も気合い入れて頑張ります!!!
明日はジップ町田で東京都実業団の10部第1戦が行われます。大宮からは河野コーチが参戦します。是非とも応援宜しくお願い致します。
それでは、皆さん
Have a nice day (^^♪