皆様~~!1週間のご無沙汰でした。金曜日のブログ男じぇ~~~ムス相原デス。本日は冬型の気圧配置で晴れていますが、気温は低いですね~~。
ZIP大宮校の中は快適です。半袖の方もいらっちゃいます。新しい期も始まりましたので、まだお越しでないお客様はスタッフ一同お待ちしております。
先週は謎めいた場所で、わかりにくいと思いましたが、今回は、ZIP全体で行う
スキーキャンプ3月27日(月)~29日(水)の通り道にある「奥嬬恋温泉」デス。そこへ向かう途中のちょうど入口に私のいとこの経営する旅館があります。
元は分校教員の越冬用や農産物買い付け業者のための民宿でしたが。 平成14年に温泉掘削、地下1,050メートルから湧出しており、
現在は「干川旅館・別邸花いち」高級感漂う和風お宿デス。
温泉は
〈泉 質〉ナトリウムカルシウム低張性温泉、塩分が多い為、発汗作用にすぐれ体の芯から温まります。アトピーや皮膚病に良いと言われております。
高原台地でナトリウムカルシウム低張性温泉が湧出することは珍しいですね。塩気のお風呂です。
などを備えており、ゆったりした気分になるかんじですね~~。
この実績。接客部門でも上位デス。
興味のわいた方・スキースノボーをされる方は、下のいとこの宿と、こちらの宿に行って見てください。
奥嬬恋温泉 干川旅館別邸 花いちHP http://www.hoshikawa.jp/
嬬恋高原旅館 とちぎやHP http://www.totigiya.server-shared.com/
それではまた来週まで「レッツビ~~ぽじてぃぶぅ~~」
明日は研郎ヘッドゥ~~。