記者「先週のブログの件についてですが、なぜ書き忘れたのでしょうか?明確にお答えください!」
河野「なんていうか~そのつい魔が差したと言いますか~、いや~お正月ボケと言いますか~」
記者「そんな曖昧な回答ではなくしっかりお答えください!」
河野「・・・」
記者「黙っていては分かりません!ブログを読んでいる皆さんにちゃんと説明して下さい!」
河野「た、大変申し訳ございませんでした。すっかりブログの日を忘れていました。」
河野「今後は毎週忘れずにブログを更新して参ります!」
パシャ!パシャパシャ!
こんにちは、河野です。
まずは先週のブログ書き忘れ事件についての謝罪をさせて頂きました。
最近、健康を意識して飲み始めているものがあります。
それは「刀豆茶(なたまめちゃ)」です。
私は一年中通して鼻が詰まるほどの体質で、風邪を引くたびに副鼻腔炎に悩まされます。
副鼻腔炎とはいわゆる蓄膿症のことで頭を下に向けるだけで頭痛がします。
ボールを拾うのにも一苦労するほどです。
以前、ネットで蓄膿症に効果があるものを探していた時にたまたま見つけたのがこの「刀豆茶」でした。
刀豆茶はデトックス効果があり、血行を良くし代謝をあげて、身体の中の膿や毒素を排出するサポートをしてくれるそうです。
また免疫力を高め、アレルギー症状を緩和してくれる効果もあります。
また1週間ぐらいですが僕の鼻が生き返ることを期待して現在飲み続けております。
今年は一年健康で居られるよう色んなもの試していきたいと思います。
皆さんのおススメもあれば是非教えて下さい。
ではまた~