皆様~~!1週間のご無沙汰でした。金曜日のブログ男じぇ~~~ムス相原デス。昨日から気持ち良い天気ですが寒いですね。が、しか~~し!
ZIP大宮校の中は快適です。半袖の方もいらっしゃいますよ。新しい期も始まりましたので、まだお越しでないお客様。是非お越し下さい。スタッフ一同お待ちしております。
浅間高原温泉は浅間高原に位置する、世界有数の活火山「浅間山」の雄大な姿を一望できる豊かな自然に囲まれた温泉で。
その浅間高原では数多くお宿はありますが、代表する2つの源泉の温泉をご紹介します。
1.あさまの湯(奥軽井沢温泉)
軽井沢プリンスランド敷地内にある、ホテル併設の庭園風露天風呂で、立ち寄り湯があり、温泉は内湯は黒いお湯です。
群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
TEL:0279-86-4111
日帰り入浴は1200円(3才~小学生600円)
割引券使用:大人1000円、子供500円(サ・税込)
源泉名 | 奥軽井沢温泉 |
---|---|
泉質 | ナトリウム-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉) |
泉温 | 72.9℃ |
運転形態 | 放流式 ※温度調節の為加水してあります。 |
浴用の適応症 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・動脈硬化症・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病 |
浴用の禁忌症 | 急性疾患(とくに熱のある場合)・活動性の結核・悪性腫瘍・重い心臓病・呼吸不全・腎不全・出血性疾患・高度の貧血・その他一般的に病勢進行中の疾患・妊娠中(とくに初期と末期) |
2.鬼押し温泉
鬼押温泉はホテル1130の敷地内から湧き出る天然温泉。広々とした大浴場では季節に左右されずゆったりと湯を楽しむことができます。露天風呂では浅間の火山岩に囲まれ豪奢な雰囲気の中、源泉を楽しむことができます。非常に豪華で満足度の高い温泉です。
プールやスパもあり、かなり、優雅な時間を過ごせると思います。
http://www.karuizawaclub.co.jp/hotel1130/
営業時間:14:00~20:00
利用料金:大人1,150円、子供570円(サ・税込)
割引券使用:大人1000円、子供500円(サ・税込)
泉質:ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩
湯温:45.3度
効能:神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、やけど、疲労回復他
設備:男女大浴場・露天風呂・サウナ・ジャグジー
営業時間:6:00~1:00
外来14:00~20:00
(12:00~14:00は清掃のためクローズ)
0120-12-1130
0279-86-6111
午前9時~午後7時まで(年中無休)
「浅間火山博物館」自然研究路で高山植物などを見たり、内容では世界最大級の火山博物館で臨場感あふれる火口の様子をモニターしていて
火山の勉強には最高デス。
また、大迫力で流れ落ちる「浅間大滝」や清水が糸のように流れ落ちる「白糸の滝」などの美しい自然スポットが数多くあります。
ずっと見ていたいですね~!流れ星もみえます。
それ以外にも、溶岩の濁流から観音堂に上った人は助かった「鎌原観音堂」・・・ご利益ありそうです。などがあります。
是非一度行って見てください。
それ以外のペンション・貸別荘・観光の情報は下記の浅間高原観光協会へお越しください。
http://www.asama-kogen.info/sp/kankou.html
それではまた来週まで「レッツビ~~ぽじてぃぶぅ~~」
明日は研郎ヘッドゥ~~。