皆様~~!1週間のご無沙汰でした。金曜日のブログ男じぇ~~~ムス相原デス。昨日から強風でかなり寒いですね。が、しか~~し!
ZIP大宮校の中は快適です。半袖の方もいらっしゃいますよ。まだお越しでないお客様。御気軽に、お越し下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
さて、先週は浅間高原温泉/鬼押し出し温泉をご紹介しましたが、本日は、その近くにある「北軽井沢温泉(浅間清泉温泉)」です。
浅間山の北東、別荘地で知られる北軽井沢に湧く温泉。かつては草軽電鉄(昭和37年廃止)の駅があったところ。閑静で緑豊かな環境は、たまった疲れを癒してくれます。 昭和17年開業のシックな宿があり、洋風の佇まいを見せています。
この方デス。以前ご紹介しましたね。(温泉シリーズ第2弾の法師温泉より)
貸し切り風呂ご~~ジャス!ら・ライオンおえ~・・・
泉質 単純冷鉱泉 源泉温度12度(中性-低張性-冷鉱泉)
効能 神経痛・関節痛・筋肉痛
透明で中性なので、お肌が弱い方でも大丈夫です。
お食事は群馬県産の上州和牛・上州豚・榛名地鳥など、プランによって変わりますが、
シーズンを外せば、かなりリーズナブルにレトロなお部屋で肌に優しいおふろに浸かり、美味しいお食事を満喫すると思います。
夏場に、この近くでトウモロコシが売っているのですが、それが甘いなんてもんじゃないすよ~~~ちょ~~美味し!
しかも安いし。もちろんキャベツも安くておいしいデス。
道は、かなり田舎道ですが、北軽井沢交差点よりすぐです。
北軽井沢温泉 御宿 地蔵川
〒377-1412
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1988
TEL:0279-84-2311
是非、近くにお越しの際は行って見てください。
それではまた来週まで「レッツビ~~ぽじてぃぶぅ~~」
明日は研郎ヘッドゥ~~。