こんにちは、小山内です。
今日は、私の家で飼ってるペットのご紹介です。
今から数年前に、突然!!我が家にやって来た、うさぎさん
種類は、「ネザーランド・ドワーフ」です。
生まれて1カ月もしてない赤ちゃんうさぎです。
大きさは、手の平サイズ!!
名前は、「くるみ」と名付けられました。(妹命名)
最初の頃は、本当にかわいかったです。笑
ただ、月日が経つごとにその体は大きくなっていき、今では
こんなに↓大きくなってしまいました。
写真で見ると、大きさがなんとも分かりづらいですが、
物で例えると、1.5リットルのペットボトルよりも大きいです。
ウサギの歯は、鋭くとがっていて、少しでも噛みつかれると出血はつきものです。
因みに、私は噛まれたことないですが、私のiPhoneの充電器は7~8回噛みちぎられ、
悲惨な思いをしています・・・(´;ω;`)
こんなかわいらしい寝顔をしておりますが、
うさぎは、夜行性の為夜は・・・とぉ~~~ってもうるさいです。
ガサガサ・ガサガサ毎日音を立てながら何かしています。笑
↑我が家のうさぎだけ?笑
泣いたり、吠えたりはせず、静かですが名前を呼ぶと振り向いてくれたりしてとてもかわいいです。
ポーカーフェイスで、仮に病気になったとしても、普段と何も変わらず過ごそうとする動物なので
飼育がとても難しいです。が、ご自宅でペットを飼うお話が出た際には、候補の一つとして、「うさぎさん」
選んであげて下さい!!
とてもかわいいですよ?
以上、小山内でした。