こんばんは。
先々週の沖縄で日に焼けて、全身が脱皮しかけの河野です。
最近、お休みの日に工場見学に行きます。
1つ目は東京の調布市にあるキューピーの工場に行きました。
キューピーといえば…そうです。
どのご家庭にもあるマヨネーズが有名ですよね!
工場ではマヨネーズの歴史や製造方法について学びます。
そしてマヨネーズと色んな調味料を使い、自分専用のドレッシングを作ることが出来ます。
オススメはマヨネーズ+マーマレードだそうです!
そして2つ目は埼玉の北本市にあるグリコの工場に行きました。
グリコといえば有名なお菓子はポッキーやプリッツなどあります。
僕はおもちゃ付きのキャラメルを小さい頃よく買っていたこと思い出しました。
そのキャラメルには牡蠣から取れる栄養素のグリコーゲンは含まれており、それがグリコの由来だそうです!
ちなみに一粒食べると300メートル走るのに必要なエネルギーが補えるそうです。
皆さんはこの看板を見たことはありますか?
そうです!
エグスプロージョンの本能寺の変…
ではなくグリコのシンボルマークです!
グリコのトイレのマークもこのシンボルマークみたいになっていました。
皆さんも興味があれば是非行ってみてください!
ではまた~