こんにちは!皆様お待たせ致しました。金曜日ブログ男 じぇ~ムス相原でっす。
今日は、朝雨が降っていて、曇り空になり回復傾向ですが、空気が冷たいですね~。半袖では寒いかも!
でも、安心してください。穿いてますじゃなくて、ジップ大宮校は半袖で快適です。峯コーチは汗だくです。
さて本日は、3月に発売されたYONEX VCORE DuelG のインプレッションを書きたいと思います。
最初にこのラケットはスタン・ワウリンカ(スイス)(2015フレンチオープン優勝者)の使用ラケットです。
去年までは、ツアーG(オレンジ色)というラケットでした。大変使いやすかったですが、廃版になり、その後継機種がこのDuelGなのです。
写真左側が97インチ右側が100インチです。
両方(TourG・DuelG)使用した私の率直な感想ですが、
「ボールはやっ(速い)!」でした。
確かにボールがつぶして打つ感じだ~!上の方がストリングの幅が密集している。
縦穴と横穴が重なっている部分が左右2つづづあり・・・・・・と
ボールを効果的に潰し、十分なパワーを生み出すと書いてありましたので検証開始
軽い打感で飛んでいきました。本日スクール生(女性)の方にも打って頂きましたが、ボールが速かったです。
これが新素材「タフGファイバー」の威力か~と感心しつつレッスンで使用しました。
ちなみに私はストリングはヨネックスエアロンスーパー850を48LBSで張りました。
「ワウリンカのフレンチオープン2連覇なるか!」 NEWラケットの威力するか目が離せないですね!
ジップ大宮校の皆様、もし試しに打ちたい方は、じぇ~ムス相原まで御気軽におっしゃってください。
それではまた金曜日にお会いしましょう。