皆様~~!1週間のご無沙汰でした。金曜日のブログ男じぇ~~~ムス相原デス。
本日は、スゴク良く晴れて日差しは熱いですね。。。が、しか~~し!
ZIP大宮校の中は快適です。冷房が気持ち良い・・・
皆様、まぶしい日差しもなく、気持ちの良い汗をかいておられます。
まだお越しでないお客様。御気軽にお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております。
さて、今日は残念なニュースが・・・小林麻央さんが22日(昨日ですね)亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。
20日まで笑顔でブログを更新してましたが、、、
ここで、急きょ、思いつきました。
ニンニクの特有のにおいの元でもあるのがアリシンで、強い抗菌作用
があり、ビタミンB1と融合すると、アリデアミンとなり、ビタミンB1の吸収を高めて、滋養強壮に効果があります。
抗酸化作用でがん予防や免疫強化に優れています。
一日あたり生なら❶かけ・加熱したものなら❷~❸かけが目安です。
油と一緒に調理するとなおGood・・・がん予防効果がある「スルフィド類」は油に成分が溶け込みやすいのす。
「ワラワも食したいぞよ・・」本当は毎日食べたいのですが、なんせ次の日に体中から、ニンニクの成分が、レッスン中に体から噴き出る~~~!
ニンニク漬けでもやはりニオイガ出てきました。無念・・・・サプリでとるしかないか~~
来週も免疫力の特集デス。お楽しみに
明日は研郎ヘッドゥ~~。