こんにちは。
ずっと流行りに乗るものか!と思い続けて数年。最近、携帯をiPhoneに変えた河野です。
しかしiPhoneに変えたことに誰も気付いてもらえなく、更にiPhoneを全く使いこなせていない河野です。
今日は町田と大宮の共通点について書きたいと思います。
先日、休みの日にふらふらっと散歩に出かけた時のことです。
近所にある市民の森・見晴公園に行きました。
すると【さいたま市リスの家】なるものを発見!!
中に入るとこのようにリス達の楽園になっておりました。
そこではシマリスたちがお花を食べたり、優雅に駆け回っているのです。
なぜ僕がリスに興味を持ったのかというと以前に町田のブログでリスのことを書いていたからです。
そのブログはこちら↓
ヒルナンデス…間違えた、そうなんです!
なんと町田にも【まちだリス園】たるものが存在するのです。
さらにここではリスにエサをあげることが出来ます!
【さいたま市リスの家】へ訪れてエサをあげられないもどかしさからからもう一度町田へ行きたいと思い、先日行って参りました。
するとリス達があっという間にエサによってきて挙句の果てには体にまでよじ登ってきてエサを奪いに来る始末でした。
まるでム〇ゴロウさんの気分を味わうことが出来ました。
以上、町田と大宮の共通点でした。
興味がある方はどちらもぜひ訪れてみてください。
ではまた~