皆様~~!1週間のご無沙汰でした。金曜日のブログ男じぇ~~~ムス相原デス。
秋まっしぐらですね~~。
まだお越しでないお客様。御気軽にお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております。
「道の駅おおた」は屋台形式で楽しく食事ができるケータリングカービレッジの道の駅です。日替わりで様々なケータリングカーが出店しています。週末には様々なイベントも催されているので休憩だけではなく目的地として多くの方が利用しています。
直売所ではやまといもなどの地元の農産物や加工品を取り揃えています。金魚とかコイ・メダカ
夏にはカブトムシ・クワガタも販売してます。
「おおた」と言えば焼きそばですが、もちろん販売してます。
ここの特徴が、キャンピングカーの方のスペースがあり、24時間トイレ水道が使えるので、旅の途中の車中泊が気がねなくできるとのことです。乗用車が100台駐車場完備しているので余裕です。
ココには、お土産として、私の家の近くの焼きまんじゅうが、焼かずにおいてあります。(助平屋)
焼くとこんな感じ~~美味そうだろ~~食べたい~~~~。
これと、一押しの食べ物が、「田舎まんじゅう」むかしの製法で、少しベーキングパウダーを入れて、少し小麦粉の
臭いがまたいい~~~。しっかり食べました。
皆様も、さいたま市からグンマへお越しの際は玄関口となりますので、ぜひお立ち寄りください。
詳しくは道の駅おおたオフィシャルサイトをご覧ください。
それでは、寒暖差がありますが、気を付けて・・・
また来週まで「レッツビ~~ぽじてぃぶぅ~~」
明日は研郎ヘッドゥ~~。