毎日、35度以上のジメジメして暑い日が続いていますね。
夜も寝苦しいです。本日は特に高温注意報なるものがでおります。
我、グンマ~~帝国の夕方は雷様の通り道になっているようで、
大雨洪水警報と雷警報が毎日のように出ています。
まだお越しでないお客様。御気軽にお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております。
グンマ~~帝国、桐生シティーのソウルフード
子供洋食????なんだ?そりゃっ?わけわかんね~~~確かにそうです。
分からなくて当たり前田のクラッカ~~
県内に住んでいても知らないくらいマイナーですが、
桐生シティーでは、ほんと有名な料理です。
昭和初期、子供たちの手軽なおやつとして、かつては駄菓子屋やリアカーの屋台で
新聞紙に包まれて頻繁に売られていました。当時まだ珍しかったソース味に子供たちが「洋風だ!」
と喜んだことが名前の由来だと言われております。
桐生で焼きそばと言えばポテト入りなのですが、子供洋食とポテト入り焼きそばには深い関わりがあります。
50年程前、この「子供洋食」と「普通の焼きそば」を食べに来ていたお客さんから、
「両方を混ぜて作ってほしい」と頼まれ作ってみたところ、味がマイルドになったことから、
桐生ポテト入り焼きそばの評判がいつの間にか桐生全体に浸透していったのだそうです。
現在ではどんな食堂や焼きそば店に行っても、焼きそばはポテト入りです。
サクラエビの香りがまた料理に良いアクセントを与えてくれます。
作り方は・・・簡単です。
➊じゃがいもを皮つきのままふかすか
電子レンジで約8分加熱します。
❷皮をむいて一口大に切る。
ねぎは小さく刻む
❸フライパンにサラダ油を入れ、じゃがいもを加えてこんがりと炒める。
ねぎ、干しサクラエビを加え、ウスターソースをたっぷりとかける。
❹青のりをかけて紅ショウガを添えて完成です。
ソース味が食欲をそそるので、ι(´Д`υ)アツィー夏を乗り切って見てください。
ビールのおつまみにも最高~~
それでは良い明日に向かって