グンマ~~帝国の夜景~~
皆様~~!1週間のご無沙汰でした~~
フライデーブログめぇ~~ん。
こんにちわ~~!じぇ~~~ムス キャメロンです。
あ!違うか~~!ToSHiです。
とうとう、こたつの季節がやって来ました。12月です。クリスマスです。
アッという間に大晦日・・・そろそろ雪の対策の準備をしておきましょう。
隣のセキ薬局さんには、融雪剤(塩化カルシウム)と雪よけのシャベルがすでに販売してました。
んが、しか~~し、気温が低くても、
風が冷たくても
ZIP大宮校の中は快適です。
皆様、いつも変わらない気温で
雨ももちろん無く、気持ちの良い汗をかいておられます。
ビックファンも回っております。
まだお越しでないお客様。御気軽にお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております。
さて本日は~~!
『カネコ種苗ぐんまフラワーパーク』
のイルミネーションについてです。
お車で行かれる場合はさいたま市の方が行かれる場合は、東北道から佐野藤岡IC過ぎた岩舟JCTから北関東自動車道に入り
伊勢崎ICで下りて、上武国道(R17)から国道114号線を北上すると
カネコ種苗ぐんまフラワーパークに到着します。
1時間45分ぐらいです。私の通勤時間と変わらない・・・(´;ω;`)ウゥゥ近いでしょ~~ふふふ
※電車の場合は、宮原駅から、高崎線で高崎駅まで行き乗り換えて前橋駅でもう一度乗り換えて、
上毛電鉄「中央前橋駅から大胡駅まで電車でそこからデマンドバスまたはタクシーで15分です。
そして夜・・・今年の題名は・・・・・
ウィンターイルミネーション「妖精たちの楽園」
こうなります。夜景とイルミネーションが素晴らしい~~
レーザーを使って、光の演出が凄いです。
日本夜景遺産のライトアップ部門に認定された
ウィンターイルミネーションです。
“妖精たちの楽園”をテーマに、100万球以上のLEDを使ったライトアップと
園内中央にある高さ18mのパークタワーがスクリーンとなるプロジェクションマッピングが見れます。
パークタワーは展望台も兼ねており、関東平野の夜景がみれます。
11月3日(祝)~12月25日(火)までは暖かい温室内で、デコレーションされたもみの木やポインセチア、
クリスマスローズを使用した「クリスマスガーデン」を行っていて、綺麗です。
レストラン、売店が整備されているので食事も大丈夫ですし、種・苗の専門なので、もちろん販売もしてます。
何しろ、入園料金が安い。駐車場は無料ですし・・・
詳しい場所は下記を参考にしてください。
- 群馬県前橋市柏倉町 2471-7
- Tel:027-283-8189 (カネコ種苗ぐんまフラワーパーク)
- 営業時間:・9:00~17:00(3月~10月) ・9:00~16:00(11月~2月) ・夜間特別イベントの際は21:00まで(12月31日、1月1日は20:00まで)
- ※入園は終了時間の30分前まで。
- ▼駐車場・料金:乗用車521台バス35台 無料
▼休園日:無休
▼料金:
・ 個人:大人 4月~6月700円、7月~3月600円
・ 団体(20名以上):大人 4月~6月560円、7月~3月480円
・ 中学生以下無料
さあ~~!皆様もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか!光り輝く幻想の世界に・・・・
お車の方は、伊勢崎IC下りた後、フラワーパークに向かう途中に先週お話をした、
グンマ~~帝国の古墳郡の1つ
中二子古墳・後二子山古墳もあります。興味のある方はお立ち寄りください。
あと、行かれる場合は夜は寒いので、防寒着は必ずもって行ってくださいね・・・
それでは良い明日に向かって
「レッツビ~~ぽじてぃぶぅ~~」
長々とよんで頂きありがとうございました。。
また、来週金曜日~~~お楽しみに~~。