皆さん、こんにちは!!渡辺です(^_^)
木曜の朝は長橋統括支配人、小坂コーチ、宮下コーチ、渡辺で朝練をしています!!
そんな朝練を頑張っているコーチ陣に皆さんも気になるであろう「サーブが入らなくなったとき、どんなことを意識するか?」を聞いてみました(/・ω・)/
↑長橋統括支配人の場合…「フェデラーのように打つ!!」
…だそうです(;^ω^)皆さんも好きなプロや憧れている選手になりきって打つといいかもしれないですね(^^♪
↑小坂コーチの場合…「とにかく丁寧に振り切って入れる!!」
…だそうです(゚д゚)サーブを入れようとするとついつい振り切れなくなったり雑になってしまいがちなので、まず落ち着いてやることが大事かもしれないですね(=゚ω゚)ノ
↑宮下コーチの場合…「頭が下がらないように気を付ける!!とにかく姿勢良く打つ!!」
…だそうです(´・ω・`)頭が下がったりしてしまうと姿勢が悪くなり、打点も乱れてしまいます!!頭を下げないように意識するだけで姿勢が良くなるかもしれませんねm(_ _)m
↑渡辺の場合…「ボールにしっかりと回転をかける!!不安な気持ちを吹き飛ばす!!」
…サーブを安定して入れるためには、スピンなり、スライスなり、トップスライスなりボールに回転をかけることが大切だと感じます!!また、サーブは特にメンタルが影響しやすいショットなので「入らないかも…」という不安な気持ちで打つと大抵失敗します(´;ω;`)ポジティブな気持ちで打ちたいですね\(^o^)/
以上です…サーブがお悩みの方は多いと思いますので日頃のレッスンのサーブ練習でコーチをつかまえてどんどんアドバイスをもらいに行ってみてください(=゚ω゚)ノお待ちしております!!
こんにちは、ジップテニスアリーナ大宮の川田です。
うち犬、心春(こはる)と言います。
優しい子ですが、私が出勤しようとすると何故か吠えながら飛び掛かってきます。
とても寒がりで天気の良い日は家の窓際で日向ぼっこをします。
先日は暖かくて気持ち良いのか、座ったまま寝てました。
うらやましいですねぇ。
今日の夜には雪が降るとか・・・。
積もるのかなぁ。
明日、お越しの際は足元にお気をつけください。
皆さま、しっかり食事、適度な運動、十分な睡眠で身体つくりしていきましょう!
——————————
【しゃっふるダブルス練習会 】
・1月24日(日)19:00~21:30
・対象:初級~初中級
・参加費:2,200円
・ペアを変えながらゲーム練習
【第2回レディースシングルス練習会】
・1月24日(日)19:00~21:00
・対象:初級以上の女性
・参加費:2,200円
——————————
ご予約はこちらから
https://zip.lan.jp/web/login.php
ジップテニスアリーナ大宮
埼玉県さいたま市北区宮原町1-339
TEL. 048-871-7800
https://ziptennis.jp/
こんにちは☺️
ZIPテニスアリーナ大宮の柴田です!
緊急事態宣言が発令され、外出の自粛が要請されていますが、
皆様自宅ではどのように過ごされていますか?
私インドアの趣味は読書、Hulu、ネットサーフィンといったところでしょうか‥🙄
先日ふと本棚を見てみると、捨てられなかったり新たに買い直した小説が置かれておりましたので紹介致します。
左から
「竜馬がゆく」司馬遼太郎
→学生の頃に読み、主人公の生き様に胸を強く打たれました‥
「ノルウェーの森」村上春樹
→村上春樹さんの世界感は大好きです!
「ワイルド・ソウル」垣根涼介
→ブラジル、アマゾン移民の話で、復讐劇が凄い読み応えです!
機会あれば読んでみて下さいね📚
皆様も何かお気に入りの本あったら是非教えて下さい😉
こんにちは、ジップテニスアリーナ大宮の疋田です。
先日、母親から今流行りの「鬼滅の刃」のリボンテープをもらいました。
なので早速髪留め用リボンを作りました!
作り方をネットで調べていざ制作!
なかなかいい出来なのではないかと思います。
リボンが余ってしまったのでまた作成!
こんなにリボン付けないですよね(笑)
かなり作るのが簡単だったので気が向いたら違うのも作ろうかなと思います。
次の趣味は何にしようか考え中なのでいいものがあればぜひ教えてください!
ではまた!